コンテンツへスキップ

名古屋市の一戸建て住宅の売却時に知っておきたいこと

  • by

名古屋市の一戸建て住宅の売却時に知っておきたいこと
一度は思い入れて住んだ名古屋市の一戸建て住宅を、会社の都合や転勤により売却しなければならない場面もあるかもしれません。
そんな時に、大切な家をより高値で売却するための情報をお伝えします。
名古屋市での一戸建ての売却相場や適した売却タイミング、注意すべき点などをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
参考ページ:名古屋市の一戸建てはいくらで売却できる?相場や価格の要因など
名古屋市の一戸建ての売却価格を把握しよう
まずは、名古屋市での一戸建て住宅の価格相場を確認してみましょう。
2021年のデータによると、名古屋市における一戸建ての平均価格は1平方メートルあたり35.34万円でした。
そして、2022年には上昇し、1平方メートルあたり39.91万円となりました。
この間の10年のデータを見ると、名古屋市内の一戸建て住宅の価格が徐々に上昇しており、需要の高いエリアであることが伺えます。
また、名古屋市全体と比較すると、愛知県内の平均価格上昇幅が小さいことからも、名古屋市が注目を集めていることがわかります。
名古屋市内の各区での売却価格の差をチェック
名古屋市には16の区があり、各地域で一戸建て住宅の売却価格にばらつきがあります。
2022年のデータによると、最も高い価格帯での売買が行われているのは「中区」で、1平方メートルあたりの価格は85万円です。
続いて「東区」が56万円となっており、需要が高く評価されていることがうかがえます。
中区は名古屋市の中心部に位置し、愛知県庁や名古屋市役所があるため、その立地条件から高値となっているのです。
また、地下鉄の路線が多く通っていることもアクセスの便が良いという点で評価されています。
一方で、「港区」は最も価格が低いエリアで、1平方メートルあたりの価格は20万円となっています。
名古屋市の最南端に位置する区について
名古屋市の最南端に位置するこの区は、津波など自然災害のリスクがあるだけでなく、外国人の方も多く住んでおり、周辺地域に比べてあまり注目されていないエリアです。